プラスチック関連企業から発生する
プラスチックの屑や長期在庫品などを
有効活用するために原料として買取、
新たな商品としてもう一度世の送り出す
有限会社GREEN PLUSの西です。
こんにちは!
お問合ををいただき回答のメールアドレスに返信するも
「お返事がありません」とのメールがくることがあります。
フリーメール、とりわけGメールは届かないことがあるようです。
◆Gメール迷惑フォルダー解除方法
https://support.google.com/mail/answer/9008?hl=ja
Gメールは確かに使いやすくいい面はあるのですが
お仕事のメールだとちょくちょくこういうのがあり
送ったつもりが届いてないというケースで
相手とのコニミュケーションが途切れる。
これは要注意ですね!
恐れ入りますがGメールでお問合せ
いただくお客様は上記の設定にてinfo@greenplus.co.jpを
受信トレイにいれていただく設定をいただくか
他のメールアドレスご連絡いただいますようよろしくお願いします。
◆プラスチック素材・プラスチックリサイク・ナノカーボン素材について
スポットコンサル Pla・Cafe@日本橋
◆有限会社GREEN PLUS 公式サイト
◆再生プラスチック角材・平板材 ネットショップサイト
◆超軽量U字溝・あぜ道カバー・車輪止めなど Yahooサイト
(クレジットカードのみ)
現金決済希望の方は→こちらから
◆再生プラスチック部材のよくある質問
◆角材・平板材FAX注文フォーム
(リンク先のページ下段にあります)
◆プラスチックいろ・あるかるた 絶賛販売中!