いよいよ明日、第一回目のミニ映画上映会と プチプラセミナー&座談会を開催させていただきます! プレスリリース本日発行しました!! https://www.value-press.com/pressrelease/1809
こんにちは! さて、いい樹脂の日2017ですが 大好評のミニ映画の予告編が上がってきました。(喜) プラスチックがもしなくなったら・・・といっても 単純に現在の社会では再現不可能な環境です。 洋服などもボタンや生地も 化
昨年、11月に開催されました いい樹脂の日2016 にて大好評でした ミニ映画「もしもプラスチックがこの世からなくなったら・・・」の 無料鑑賞会を毎月1回開催させていただくことになりました! イベントで見損ねた方! エコ
こんにちは! 2016年も開催いたしました プラスチックに特化した日本で唯一の消費者向けイベント いい樹脂の日2017が正式に日程開催が確定いたしました!! 今年のテーマは もしもプラスチックがなくなったら・・・ (昨年
こんにちは! さて、2015年にいい樹脂の日のイベントで誕生した プラスチックいろ・あるかるた 初回版が残りわずかになりました。 業界初の遊んで学べるプラスチックかるた! 誕生秘話はこちらの動画にて!! こんなシュチュエ
こんにちは! 先日、東京スクエアガーデン6Fの 中央区立環境情報センターで開催されました。 私が会長をさせていただいております プラスチックみらい研究会も登録団体でして 活動発表会にて昨年度の活動について
こんにちは! いい樹脂の日2016 「もしもプラスチックがこの世からなくなったら・・・」 イベントも無事に終えて1年がかりの構想。 3日間無事に終わりましてホッとしてます。 協賛いただきました団体様や ご後援いただきまし
プラスチックの啓発発動、イメージUPのなどの活動をしてます いい樹脂の日のサイトにようこそ! 今年も懲りずにやります! いい樹脂の日 2016 今年もプラスチック関連団体様はじめ NPOや企業の方々のご協力を得ることがで
プラスチックの啓発発動、イメージUPのなどの活動をしてます いい樹脂の日のサイトにようこそ! さて、2016年10月29日~31日(9時~21時)まで 中央区立環境情報センター登録団体 12団体による 環境活動フェスが開
こんにちは!生活の中のプラスチックを楽しく・分かりやすく効果や価値を伝えるプラスチックスマイスター(通称:プラマスター)西です。 さて、先日リニューアルになったお台場の日本科学未来館にいってきました。私、個人的にはここは
プラスチック関連企業から発生するプラスチックの屑や長期在庫品などを有効活用するために原料として買取、新たな商品としてもう一度世の送り出す有限会社GREEN PLUSの西です。 こんにちは!今日はプラスチックのパッケージに
プラスチックの啓発発動、イメージUPのなどの活動をしてます いい樹脂の日のサイトにようこそ! ◆プラスチックいろあるかるたのイメージ動画です!(注意:音楽が流れます)1分31秒https://youtu.be/ly2gr