こんにちは!
「どうでもいい話」の作者:西 奈緒美です。
普段の何気ない人との会話などを切り取ったショートショートの物語。
今回は北海道のお寿司屋さんで出くわした場面です。
北海道
聞こえてくる言葉は
中国語と韓国語と広東語。
人気の寿司屋さんにも
家族ずれの海外の方が多い。
私が店に到着したらすでに4組並んでた。
大人気だ!!
回転寿司だけどオーダーは紙に書いて
お店の人に渡せば握ってくれるシステム。
オーダーは各セクションに行き渡るように
読み上げられて伝えられる。
私も早速、オススメ、限定狙いで
5つほど書いて渡すと読み上げられて
サッサッと出てきた。
そして、次に読み上げられたオーダー。
「ポテトフライ2つ
ハンバーグ3つ
デザート3つ
かっぱ巻きサビ抜き
茶碗蒸し」
え?!別にこれなら寿司屋じゃなくて
いいやんか!!
海外の人は生物あかんとは聞くけど
寿司屋きてこれはないでしょ〜。
「追加!!」
よし、寿司をいうか?!
「うどん2つ!」
駅前の立ち食いけーー!!
どうでもいい話でした。
Facebook: https://www.facebook.com/naomi.nishi1
→お会いした方のお友達承認はお受けしますが
面識のないかたからのリクエストはメッセージを
先にお送りいただきますようよろしくお願いします!