こんにちは!
プラスチックでできることをもう一度!
一度は使い道がなくなった素材を
原料として買取をして製品になった
部材を販売している有限会社GREEN PLUSです。
さて、角材について
木材もあるのですが
樹脂製(再生プラスチック)の物を
使ってみませんか?
木材ですと防腐剤、ペンキなどのメンテナスを
しなければ水分を吸ってカビ、またシロアリの温床に
なりモロモロになりますよね!
色あせて黒くなってきます。
枕木や台材、巾木などにもよく使われています。
木材よりはイニシャルコストはかかりますが
木材を常に買い替える手間を考えると丈夫で長持ち
最近では倉庫の中で木材の木くずがNGのところもあり
また重量物の枕木ですと長期間の枕木だと劣化の
心配があります。
下記は大型の金型の枕木に使用されている様子
黒がお安いのでネットでは
黒の販売をしていますが
色物もあります。(別途お見積り)
左から 黒・ダークブラウン・ライトブラウン・レンガ・チーク
写真はカットサンプル
木材でもなかなか見ない15センチ角のものもあります!
サイズは 4・3センチ~他にもあります。
◆ネットショップ:http://green-plus.shop-pro.jp/
弊社の特徴
✔ 個人の方でもご注文いただけます。
✔ 1本から工場直送でお送りします。
✔ 長さカットは1カット=200円
# 角材
#プラスチック角材
#樹脂製 角材
=========================================
◆木みたいな木じゃない部材 ネットショップサイト
http://green-plus.shop-pro.jp/
◆1枚からパレットつくれます!
https://peraichi.com/landing_pages/view/onre
◆有限会社GREENPLUS
http://www.greenplus.co.jp/
=========================================