こんにちは!
有限会社GREEN PLUSの西です。
弊社はプラスチック製造関連の企業から
使わなくなった素材を有価で買取をして
新たに製品化して販売をするという
事業をしています。
まるで木みたいなエコプラ部材
まるで木みたいな木ではない部材
木材だと木屑がでて掃除が大変
また定期的に買い替えも必要ですね。
虫やカビの発生も気になりますし
貿易貨物などでは天然木材は
使いにくいものですね。
枕木も天然木材から
樹脂木、エコプラ部材に変更される
流れがありますが
よく聞かれるのが耐荷重です!
「どのくらいのもの耐えられますか?」との
ご質問なのですが・・・
鉄骨の枕木
金型の枕木として
石材の枕木として
まず、平らなところにおいていただいた
状態で面荷重で1トンは大丈夫ですとお答えしてます。
点荷重ですと鋭利なものですと
部材に食い込みます。
また平らでなく偏りのある場合などでは
貨物や状態、環境に左右されるのと
あまりに不安定なところでの
使用は推奨させてもらってはいません。
試験では10トン以上の圧力をかけても
変形もしないという結果はでてますが
これはあくまでも目安の数字であって参考値です。